なんだか無理やりなタイトルですけど。
ドラムのスティックって、普通は人差し指と親指で握って、後の指は添えるだけという握り方をします。 5歳の女の子に限らず、教えてもらわなければ、または教える人も大抵この握り方です。 ところがこの握り方は、スティックが手に対して一点で固定されているので、スティックと腕・手首・肘が一体化しません。 力を入れて握るので、ジャーマンだフレンチだと悩んだりもします。 フリーグリップしシステムとは、指にはまったく力を入れないでスティックを保持するやり方です。 「うらめしや~」とすると、指は開きますよね。 そこから手首を上げると、自然に指がグーになります。 そこにスティックを差し込んでおくだけです。 全部の指でなんとなくスティックが落ちないように引っかかっているという感じです。 叩く動作は、腰、肩、肘の順番で引き上げた腕を自由落下させるだけです。 手を握らないまま自由落下させると柔らかい音になります。 ヘッドに当たる瞬間に握るとスティックの剛性が高くなり、強い音になります。 マッチドだと手の付いている方向のまま使います。 ジャーマンだフレンチだと悩んではいけません。 レギュラーは180度ひっくり返すだけでやることは同じです。 どこも握りませんので、マメもできません。 子供を川口千里にしたいお父さんは、これを覚えておく必要があります。 5歳ではこのメソッドは理解できないからです。 子供がどこまで成長したときにグリップシステムを矯正するかを考えるのは、師匠なり父親なりの仕事です。 師匠は選ばないと、この方法、知りませんからね。 これは、ピアノの重力奏法と同じですね。 近所の講師では自分が知らないことも知らないというのは。 自分は叩けなくても、父親は理解しておかなくてはなりません。
by studio_do
| 2011-11-22 01:36
| 音楽
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月 2024年 01月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 02月 2022年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 02月 2020年 10月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 07月 2018年 06月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 07月 2013年 12月 2013年 04月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2010年 12月 2009年 09月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 04月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 10月 2005年 03月 フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||