人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モーラー奏法的 今年のまとめ その2

【モーラー奏法的役割?】
 
 モーラー奏法といえば、グリップの思想が命。
 グリップを後回しにしてモーラーの練習はできません。
 
 モーラー奏法は、手順やパターンではないので、グリップとストロークを練らずしては練習できないのです。
 
 がむしゃらに練習してできるようになればよいというものではないので、どのような理論で叩くのかを考えることが練習です。
 
 普通のドラム教室では後回しにされる、グリップ、ストロークの理論をいやおうなしに考察することになります。

 僕がお勧めするのは、ドラムを始めようと思ったらすぐにモーラー奏法の勉強を始めることです。
 スティックをぎゅっと握ることのデメリットを理解しておくには、モーラーの思想を考えることが近道です。
 ハイハットを楽に叩くためには、アップダウンで(往復運動で)叩くことが必須ですが、これはルーズグリップを習得するまでは理解できません。
 「スティックは握る必要は無い」ということを理解するには、モーラー奏法を勉強するのが一番です。
by studio_do | 2013-12-29 08:17 | 音楽 | Comments(0)
<< ベースアンプの自作 モーラー奏法的 今年のまとめ >>