テレビで”下流くん”を見る。
年収が年齢×10万円以下で上昇志向の無い人たちの総称だそうで、 ”ニート”の一階級上という位置づけのようである。 一応フリーターなどで働いてはいるが、定職がなく将来何をするのかも 欲求が無いらしい。 曰く、「いろいろバイトやって、やりたいことが見つけられれば。」、また、 「普通にサラリーマンやって普通に暮らしていく自信はある。」そうであるが。 無理である。 フリーターの身分に職業選択の自由なんてあるもんか。 30過ぎて何の経験も無い、就職できなかった奴に出来る仕事なんてあるもんか。 ”努力すれば、どんな職業でも就けるはず”とも言えるが、その努力ができないから 下流くんでいるんだろー。 自分の職業は、30過ぎのフリーターが目指したって無理だと思う自負があるので 余計腹が立つ。 何のために大学に行くのか、それは職業選択権を得るために行くんだよ。 ということは、高校のときに職業分野が決まっていないといけないわけだ。 大学に入ってもやりたい職業が決まってない男は、社会のお荷物だからね。
by studio_do
| 2006-01-29 23:43
| 日記
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 03月 2024年 01月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 02月 2022年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 02月 2020年 10月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 07月 2018年 06月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 07月 2013年 12月 2013年 04月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2010年 12月 2009年 09月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 04月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 10月 2005年 03月 フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||