さて、覚えているうちに出来るだけ書こう。
我がバンドのエルドン藤井翁によると、ウェスタンスィングは、 「ナッシュビルでカントリーが花開くのと別の流れ」 である。 我がバンドのレパートリーにもカントリー調の曲はほとんど無い。 ウェスタンなわけで地域としてはテキサス州が舞台となる。 西部である。 アメリカンルーツミュージックといえばなんといってもフィドルミュージックであって、 アメリカには各地域独特のフィドル奏法が伝わっている。 そんな中でもテキサスフィドルスタイルが有名で、ウェスタンスィングでも歌無しの器楽曲としてテキサスフィドルの曲を演奏することも多い。 簡単に弾けるように、フィドルの開放弦であるDやAのキーの曲が多い。 弓の使い方であるボーイングも、どんな曲でも裏拍のアクセントを必ずダウンボーで弾くという特色がある。 楽器構成はギターとフィドルのみという素朴なものが基本だが、ウェスタンスィングになるとギターがクリシェして軽妙なジャズとなる。
by studio_do
| 2006-03-05 02:14
| WesternSwing
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2022年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 02月 2020年 10月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 07月 2018年 06月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 07月 2013年 12月 2013年 04月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2010年 12月 2009年 09月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 04月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 10月 2005年 03月 フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||