マイクにシールドを差しましたので、反対側のコネクタをミキサーに挿しましょう。
小さなライブハウスだとシールドをいきなりミキサー卓に繋ぎますが、大きな舞台だと太いケーブルでミキサーのマイク入力を舞台上まで延長してありますので、そのBOXに繋ぎます。
勿論、ミキサーのマスターフェーダーは最小に絞っておいてくださいね。
ちゃんと8の字巻にしたシールドなら、束は全部解かなくてもあまった束は巻いたままステージの隅かスタンドの根本にまとめて置いてください。
シールドの色がたくさんあるなら、重要なマイクの色は良く分かる色にしておいてください。
マイクの種類は間違ってませんか。 楽器用のマイクをボーカルに使うなんてしないでくださいね。
次回はやっと音を出します。